福島支部で一日研修旅行を実施

 福島支部では、去る10月2日(木)に「一日研修旅行」を実施しました。

会員外の方々9名を乗せて、会津の仏教芸術に触れ、会津を再発見する旅

に出ました。

 法用寺三重塔・金剛力士像、勝常寺木造薬師如来坐像、恵隆寺十一面観音

立像等など国や県の重要文化財に指定された仏像などを見学。住職さんの

お話しを交えながら会津仏教約千二百年の時空を彷徨いました。

 これまでも会津の人や物に触れてきました。奥の深い会津がますます好きに

なりました。